2011年10月10日
2011年08月06日
FACEBOOKへ遊びに来てくださいね。
http://www.facebook.com/izumi.art/おもに自分史をつづってます。
http://www.facebook.com/izumi.omoshiro.art
おもしろアート塾の内容をつづっています。
http://www.facebook.com/izumi.omoshiro.art
おもしろアート塾の内容をつづっています。
2011年07月30日
できなかったが、役に立つ「ピンポン渡し」@カズスケさん「つどい処、さむかわ」
カズスケさんのところで、アート塾の後、お手玉を教えてもらいました。
私ができないのをみて、利用者さんがやってくれたのです。
一緒に何度もやっていたら、なんとできるようになったのです。
コツは、できないことも楽しむ事なんですね。
もうひとつ、うれしかったのが、
その利用者さんは、認知症が進んで、お手玉ができなかったのです。
あまりにも私ができないのをみて、思い出してくれたのでしょうか。
中谷塾でやることは、日常生活で、起こるんですね。
驚きです。
一緒のチームだった、琴音さんと岩田さんに感謝です。
成長し合える仲間に出会えて感謝です。 泉より。
P.S.
「またアート塾をお願いします」が、うれしかった。
2011年07月29日
じっくり自分と向き合うことを、現場で学ぶ。@つどい処さむかわ「スイカを描く」
カズスケさんの通所介護施設「つどい処さむかわ」に行ってきました。
夏休みと言えばスイカ。目の前で、スイカ割りをして、手でスイカを描きました。
安田さんが、「あなた、また来てくれたのね」と覚えていてくれました。
嬉しかった。
毎回感じるのが、アートをやらせていただいてることです。
最後まで、座って、やってくださいます。
笑顔まで見せてくれると、体の中から、あったかくなるのを感じます。
手が、スイカ色になりながら自分が楽しませてもらってました。
「つどい処」に癒されたのは、私自身でした。。
自分が抱えている、「やらなきゃ」が小さく見えたのです。
優しく見守ってくれる、安田さんの笑顔にパワーをいただきました。
ありがとう。
泉より。
P.S.
終わった後、お手玉を教えてくれた安田さんは、少女の笑顔でした。
夏休みと言えばスイカ。目の前で、スイカ割りをして、手でスイカを描きました。
嬉しかった。
毎回感じるのが、アートをやらせていただいてることです。
最後まで、座って、やってくださいます。
笑顔まで見せてくれると、体の中から、あったかくなるのを感じます。
手が、スイカ色になりながら自分が楽しませてもらってました。
「つどい処」に癒されたのは、私自身でした。。
自分が抱えている、「やらなきゃ」が小さく見えたのです。
優しく見守ってくれる、安田さんの笑顔にパワーをいただきました。
ありがとう。
泉より。
P.S.
終わった後、お手玉を教えてくれた安田さんは、少女の笑顔でした。
2011年07月26日
自信は、自分を応援すること。 中谷塾「成功塾」
中谷塾で、ピンポン渡しを6人グループでしました。両手にピンポン玉をもって、隣の人に投げて渡すのです。
お手玉を思い出せば、どんなゲームか想像がつきますね。
私は、お手玉が大の苦手なことを思い出しました。
その瞬間、脳がフリーズです。
しかもチーム戦なので、できなことで迷惑をかけてしまうと考えてしまったのです。
それがいけなかった。
カラダも脳もフリーズ状態。
何度やってもうまくいきません。
岩田さんもリーダーとして真剣に教えてくれます。
よけいその気持ちが分かり、一度も成功せずに終わりました。
他のチームは、楽しんでやっていました。
できなくとも明るいムードにするのが大切なことに気づきました。
自分で、自分を応援してないと、よけい自分で落ち込んでしまう。
できそうねと応援してあげればよかったなと感じました。
たかがピンポン。
奥が深かった。
今度は、うまくいきそうね。
泉より。
P.S.
競争が目的ではない、おとなの勉強。どう昨日の自分を乗り越えられるかですね。
オットが、「自分ができる方だったらどうする?」との問いに、答えられず。
一緒にできないのを楽しんでいきましょう。
奥が深かったです。
私は、お手玉が大の苦手なことを思い出しました。
その瞬間、脳がフリーズです。
しかもチーム戦なので、できなことで迷惑をかけてしまうと考えてしまったのです。
それがいけなかった。
カラダも脳もフリーズ状態。
何度やってもうまくいきません。
岩田さんもリーダーとして真剣に教えてくれます。
よけいその気持ちが分かり、一度も成功せずに終わりました。
他のチームは、楽しんでやっていました。
できなくとも明るいムードにするのが大切なことに気づきました。
自分で、自分を応援してないと、よけい自分で落ち込んでしまう。
できそうねと応援してあげればよかったなと感じました。
たかがピンポン。
奥が深かった。
今度は、うまくいきそうね。
泉より。
P.S.
競争が目的ではない、おとなの勉強。どう昨日の自分を乗り越えられるかですね。
オットが、「自分ができる方だったらどうする?」との問いに、答えられず。
一緒にできないのを楽しんでいきましょう。
奥が深かったです。
2011年07月21日
絵が好きになったのは、初めてほめられたから。
私の夢は、生涯、絵を描くおもしろさを伝えることです。絵を描くことで、人生の楽しみ方を見つけるお手伝いがしたい。
自分がそうしてもらったように。
4人きょうだいの末っ子。しっかり者で成績優秀な姉が2人います。
内気で、いじめられっこ。
成績は、2323222です。
もちろん図工もAです。
当時は、5段階評価でした。
母は、きっと、もどかしかったに違いありません。
小学校3年生の時、沼田先生とういう担任の先生になりました。
専攻は美術です。
「いずみちゃん、絵を習ってるの?いい色使いね」
生まれて初めて、ほめられるものに出会ったのです。
何かと、おとなしかった私を先生は気にかけてくれました。
算数も体育も苦手だけど、絵は得意。好き。
図工がある日が楽しみになりました。
それからは、逃げていた、体育も、算数も理科も。
人とは、違っても、楽しもう。
私には、好きな絵がある。
マインドチェンジしたのです。
私も、沼田先生のように、なりたい。
元気のある子はもっと元気に。元気のない子を笑顔にしたように。
絵を勉強したい。
ずっと夢でした。
高校は、家が商売してて、商業高校。
就職は、銀行員。
まったく別の道を歩んで、41歳で、絵の先生になることができました。
まだ、歩きはじめたばかりだけど、
たった一人でも、苦手を楽しむ方法を伝えていきたい。
好きな人は、もっと好きになって楽しむ。
気持ちを切り替えて、仕事をまた頑張れるように。
日常を楽しめるように。
苦手な、人前で話すこと。
楽しんで、やってます。
泉より。
P.S.
ダンスも苦手を楽しんでます。
自分がそうしてもらったように。
内気で、いじめられっこ。
成績は、2323222です。
もちろん図工もAです。
当時は、5段階評価でした。
母は、きっと、もどかしかったに違いありません。
小学校3年生の時、沼田先生とういう担任の先生になりました。
専攻は美術です。
「いずみちゃん、絵を習ってるの?いい色使いね」
生まれて初めて、ほめられるものに出会ったのです。
何かと、おとなしかった私を先生は気にかけてくれました。
算数も体育も苦手だけど、絵は得意。好き。
図工がある日が楽しみになりました。
それからは、逃げていた、体育も、算数も理科も。
人とは、違っても、楽しもう。
私には、好きな絵がある。
マインドチェンジしたのです。
私も、沼田先生のように、なりたい。
元気のある子はもっと元気に。元気のない子を笑顔にしたように。
絵を勉強したい。
ずっと夢でした。
高校は、家が商売してて、商業高校。
就職は、銀行員。
まったく別の道を歩んで、41歳で、絵の先生になることができました。
まだ、歩きはじめたばかりだけど、
たった一人でも、苦手を楽しむ方法を伝えていきたい。
好きな人は、もっと好きになって楽しむ。
気持ちを切り替えて、仕事をまた頑張れるように。
日常を楽しめるように。
楽しんで、やってます。
泉より。
P.S.
ダンスも苦手を楽しんでます。
2011年07月20日
苦手なことを乗り越えると、楽しくなる。 たのしくなる。
ブログをお休みしました。
いま、新しいブロの環境設定をしています。
もっとも苦手なパソコンです。
ブラウザって何、デフォルトって?ドメイン????
ハテナバカリです。
フェイスブックで知り合ったシオポンのおかげで、めちゃ詳しいかたに
教えてもらうことになりました。
ここ1週間、頭がぱんくしました。
あきらめずに、のりこえる手ごたえを感じました。
まだまだ発展途上のパソコンの世界、奥が深いです。
だからやりがいもありますね。
今後もよろしくね。
ダンスも、苦手から始まりました。
その方が続くね。伸びしろたっぷり。
いま、新しいブロの環境設定をしています。
もっとも苦手なパソコンです。
ブラウザって何、デフォルトって?ドメイン????
ハテナバカリです。
フェイスブックで知り合ったシオポンのおかげで、めちゃ詳しいかたに
教えてもらうことになりました。
ここ1週間、頭がぱんくしました。
あきらめずに、のりこえる手ごたえを感じました。
まだまだ発展途上のパソコンの世界、奥が深いです。
だからやりがいもありますね。
今後もよろしくね。
泉より。
P.S.ダンスも、苦手から始まりました。
その方が続くね。伸びしろたっぷり。
2011年07月14日
振り向いて欲しくて、過ごした日々だった。
22歳でお見合い結婚を決めたのは、笑顔に一目ぼれしたからです。
誠実そうな態度と、素朴な感じ。
それまでのオトコノヒトとは正反対だったから。
無口で、「弁当、風呂、寝る」しか話さないあなた。
10年間で、あとどんな会話したっけ。
私が、ネットワークビジネスにはまっても。
ママさんバレーに行くって言っても。
「おれにはかんけーねぇ」
のひと言。
そんなお笑いも、はやりましたね。
振り向いて欲しくて、気が付いたら子供が3人になってました。
けど、何もあなたは、変わらなかった。
余計に家にいなくなった。
消防団にパチンコ。
もっと私を見てほしくて、同居をやめて一軒家を買いました。
ぶっきらぼうだから上手にお話できなかっただけなのに。
欲しいばかりで窮屈な思いをさせたのですね。
喧嘩も会話もなくて。
お互い、結婚することに焦ったのですね。
好きになることは、思いあうこと。
それに気づいたのは、ずいぶんあとです。
ずっと、あなたを責めてた。
振り向いてくれない冷たい人って。
10年たって、あなたが再婚しないでいてくれること。
それは、子供たちのことを思ってのことなんですね。
私は再婚して、気づきました。
あなたの結婚生活は、お互いどうしていいかわからないまま。
子供ができてしまって。
二人の愛をはぐくむ時間がありませんでした。
もっと喧嘩して、夫婦になかを深めておけばと。
噛みあわなかったですね。
あなたが嫌いで浮気をしたんじゃないの。
振り向いて欲しかったの。
やきもちやいてほしかったの。
なぐってほしかった。
探偵つけるまえにね。
それも、あなたのやさしさだったのですね。
そろそろ、いいひとがいるのなら再婚してくださいね。
子供たちを、立派に育ててくれてありがとう。
さみしがり屋の私は、一人を貫けませんでした。
あなたの強さに、今きづけました。
泉より。
誠実そうな態度と、素朴な感じ。
それまでのオトコノヒトとは正反対だったから。
無口で、「弁当、風呂、寝る」しか話さないあなた。
10年間で、あとどんな会話したっけ。
私が、ネットワークビジネスにはまっても。
ママさんバレーに行くって言っても。
「おれにはかんけーねぇ」
のひと言。
そんなお笑いも、はやりましたね。
振り向いて欲しくて、気が付いたら子供が3人になってました。
けど、何もあなたは、変わらなかった。
余計に家にいなくなった。
消防団にパチンコ。
もっと私を見てほしくて、同居をやめて一軒家を買いました。
ぶっきらぼうだから上手にお話できなかっただけなのに。
欲しいばかりで窮屈な思いをさせたのですね。
喧嘩も会話もなくて。
お互い、結婚することに焦ったのですね。
好きになることは、思いあうこと。
それに気づいたのは、ずいぶんあとです。
ずっと、あなたを責めてた。
振り向いてくれない冷たい人って。
10年たって、あなたが再婚しないでいてくれること。
それは、子供たちのことを思ってのことなんですね。
私は再婚して、気づきました。
あなたの結婚生活は、お互いどうしていいかわからないまま。
子供ができてしまって。
二人の愛をはぐくむ時間がありませんでした。
もっと喧嘩して、夫婦になかを深めておけばと。
噛みあわなかったですね。
あなたが嫌いで浮気をしたんじゃないの。
振り向いて欲しかったの。
やきもちやいてほしかったの。
なぐってほしかった。
探偵つけるまえにね。
それも、あなたのやさしさだったのですね。
そろそろ、いいひとがいるのなら再婚してくださいね。
子供たちを、立派に育ててくれてありがとう。
さみしがり屋の私は、一人を貫けませんでした。
あなたの強さに、今きづけました。
泉より。
2011年07月13日
愛情があるから、本音で言い合える。
今のオットは、限りなく優しいです。
結婚当初は、
以前の結婚生活のトラウマを抱えてる私のことを気遣って、腫れものに触るようでした。
おこってほしいのにと思うくらいです。
最近は、言いにくいこともアドバイスしてくれます。
片付けが苦手な私に、ズバリといってくれます。
その時は、すったもんだやります。
泣いたり、半日不貞寝をしたり。
けど、あとで考えるとオットが正しいのです。
こうやって夫婦として、絆が深まるんす のですね。
夫婦もバランス。
仕事も、好きなこともバランス。
主婦の仕事はきりがない。
仕事も主婦も全部好きなことにしてしまえばいいのですね。
勇気をもって言ってくれたオットに感謝です。
夫や娘が気持よく過ごせるようにするのが大切な役目ですね。
目の前の大切なひとを、無視してたら、アートで人をしあわせになんかできない。
プライベートも、仕事も趣味も同じでないとね。
同じ泉なのだから。
泉より。
P.S.
ズケズケ言ってくれる、仲間にも感謝ですね。無関心が愛の反対言葉。
結婚当初は、
以前の結婚生活のトラウマを抱えてる私のことを気遣って、腫れものに触るようでした。
おこってほしいのにと思うくらいです。
最近は、言いにくいこともアドバイスしてくれます。
片付けが苦手な私に、ズバリといってくれます。
その時は、すったもんだやります。
泣いたり、半日不貞寝をしたり。
けど、あとで考えるとオットが正しいのです。
こうやって夫婦として、絆が深まるんす のですね。
夫婦もバランス。
仕事も、好きなこともバランス。
主婦の仕事はきりがない。
仕事も主婦も全部好きなことにしてしまえばいいのですね。
勇気をもって言ってくれたオットに感謝です。
夫や娘が気持よく過ごせるようにするのが大切な役目ですね。
目の前の大切なひとを、無視してたら、アートで人をしあわせになんかできない。
プライベートも、仕事も趣味も同じでないとね。
同じ泉なのだから。
泉より。
P.S.
ズケズケ言ってくれる、仲間にも感謝ですね。無関心が愛の反対言葉。
2011年07月12日
宇宙の話をすると、学生時代のデートコースが思い出された。おもしろアート塾@ブリッジコーポレーション
おもしろアート塾、夜の部7月は、宇宙をまるごと描きました。
139億光年の宇宙の前では、悩みもふっとっびます。
夜の部では、中谷塾の阪口さんが常連となりました。
宇宙から戻ってこられないかと心配になるくらい集中していました。
終わってみたら、
阪口星雲の誕生になりました。
ねらって描いても、最後にどんでんがえしがある泉アート塾。
なんだーと悔しがるトッシィの顔が見たくて、準備からたのしいです。
今回は、宇宙の時間の刻みだったせいか集中した割には、早く終わってしまいました。
マグカップさんは、仕事が終わってからの制作だったのに、濃い宇宙になりました。
アバンチュールさんも、じっグリ大人のアバンチュール星雲に。
スィーツを食べながらの観賞会は、プラネタリュウムの話になりました。
マグカップさんのデートコース。
トッシィの釣り。
度の話からも戻ってこられなくなるブリッジメンバーでした。
星の魔力ですね。
泉より。
P.S.
来月は、描くだけじゃなく体感するでラネタリュウムに行って宇宙を感じてみようか。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.191323407587609.57195.156964341023516
139億光年の宇宙の前では、悩みもふっとっびます。
夜の部では、中谷塾の阪口さんが常連となりました。
宇宙から戻ってこられないかと心配になるくらい集中していました。
終わってみたら、
阪口星雲の誕生になりました。
ねらって描いても、最後にどんでんがえしがある泉アート塾。
なんだーと悔しがるトッシィの顔が見たくて、準備からたのしいです。
今回は、宇宙の時間の刻みだったせいか集中した割には、早く終わってしまいました。
マグカップさんは、仕事が終わってからの制作だったのに、濃い宇宙になりました。
アバンチュールさんも、じっグリ大人のアバンチュール星雲に。
スィーツを食べながらの観賞会は、プラネタリュウムの話になりました。
マグカップさんのデートコース。
トッシィの釣り。
度の話からも戻ってこられなくなるブリッジメンバーでした。
星の魔力ですね。
泉より。
P.S.
来月は、描くだけじゃなく体感するでラネタリュウムに行って宇宙を感じてみようか。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.191323407587609.57195.156964341023516